東京のカウンセリング

HSP、アダルトチルドレン、ADHD、発達障害、DV、依存症、共依存、毒親、LGBT、不登校などで悩んでいる方は、一人で抱え込まず、近くの公認心理師、臨床心理士にご相談ください。

 

東京でカウンセリングをお考えの方へ、専門的な支援を受けられるカウンセリングルーム/病院/クリニックを紹介します。

東京のカウンセリングルーム

公認心理師・臨床心理士が在籍するカウンセリングルームを紹介します。

カウンセリングルーム/心理相談室

東京カウンセリングルーム 新宿

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目11−5 アクティブ新宿 602

https://tokyocr.com/

メッセージ

当室のカウンセラーは全員、大学院で臨床心理学を修め、臨床心理士と公認心理師、両資格を保有しております。

心理学的専門性を通じたカウンセリングを行なっています。精神分析的心理療法、クライエント中心療法、マインドフルネス、

統合的アプローチ等により、事例や研究を踏まえ、話をよく聴き、来談者が自らの気づきによって変わることを目指していきます。

当日予約も可能です。完全予約制で、待ち時間はございません。

お一人おひとり、ゆったりお話をうかがうことを大切にしております。

カウンセリングルーム/心理相談室

カウンセリングルーム セコイア

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目6−9 サウス青山マンション 206

https://www.seqoia.jp

メッセージ

「セコイアの特徴」

「優秀なカウンセラーと実績」

港区で開室10年。臨床現場35年の代表をもとに優秀なカウンセラーを育成。

さらに開室から老若男女約1,000名以上の方々にご利用いただき、経験値・ご利用実績共に当カウンセリングルームの強みです。

「家族システム論・依存症に精通」

長年家族システムや依存症の研究を行い、活用してきました。

依存はお酒は薬物、ギャンブルといった物質的なものだけでなく、対人でも依存、共依存してしまうことがあります。

家族療法や夫婦療法をご提案させていただくことも可能です。

「充実したサポート体制」

グループ療法や心理教育セミナーを定期的に開催し、個別カウンセリングだけでは補えないグループの中での自分や知識といった側面から回復をサポートします。

「幅広い専門分野」

カウンセラーの中でもそれぞれの専門分野や強みがございます。

問題に合わせて各分野の専門家を担当カウンセラーとさせていただきます。

カウンセリングルーム/心理相談室

品川心理オフィス

〒108-0074 東京都港区高輪3-25-27 アベニュー高輪606

https://www.shinagawa-psychotherapy.com/

メッセージ

悩みや心の問題にはいろいろな表現形がありますが、そこには心の無意識からのメッセージが含まれています。

私たちは、それをあなたとともに慎重に理解していこうとする心の専門家であり、伴走者です。

本人にも意識されにくい心のメッセージを、私たちは、慎重に相互交流の中で探索していきます。

それは、例えば、SSRIやSNRIといった抗うつ剤で抑うつ気分を持ち上げるのではなく、自分自身の心が何に圧倒されているのか、そして、何を恐れているのかといったことを知ろうとすることです。

その人がこれまで身に着けてきたパターン化した理由づけや、自己への関わり方ではなく、新しい自己発見、自己理解、気づきや洞察を通して、自己の成長や人格のまとまりを獲得することを目指しています。

そうすることで、自分自身に深く根差した安堵感をあなた自身が発見し、あなた自身の生き方や、あなたの身近な人間関係に深い意味での満足をもたらしていくことになるかもしれません。

しかし、そうした道のりは決して平坦ではありません。

こうした心理療法は、日本ではまだ十分に広まっている訳ではありませんが、永続的変化を引き起こす可能性の極めて高い営みです。

現代社会で最も必要とされている専門領域の一つであると、私たちは考えています。

カウンセリングルーム/心理相談室

こころルーム表参道

〒107-0062 東京都港区南青山6丁目12番11号 501

https://www.cocoro-room.com/

メッセージ

「カウンセリングとは?」

「カウンセリングってどんなことをするのかしら?」

なんだかちょっと怖いし不安…。

カウンセリングに行っていることが周りの人に知られたらいや。

カウンセリングは心が病んでいる人が行くところ。

というように、カウンセリングに対して不安や抵抗を感じている方、ネガティブなイメージを持っている方は、まだまだ多くいらっしゃるのではないかと思います。

知らない場所へ赴き、初めて会う人に胸の内を話すということは、勇気がいりますし、不安や、緊張を伴うものです。

ただ、年々「ちょっとカウンセリングに行ってみようかな…」

とカウンセリングを利用されている方が増えてきているのも事実です。

カウンセリングは日常生活を、よりいきいきと過ごすためのツールのひとつです。

日常から離れ、自分のためだけの時間と空間の中で、理想の自分へ近づいていく。

カウンセラーはカウンセリングにいらした方の声に丁寧に耳を傾け、「考える力」「答えを見つける力」「行動を起こし進んでいく力」…

その人自身が本来持っている『力』を十分に発揮できるように、サポートしていきます。

カウンセリングルーム/心理相談室

青山こころセラピー事務所

〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13−5 オフィスハイツ B2F

https://www.kokorotherapy.net/

メッセージ

「忘れていませんか、大切なものを」

誰にも言えなかった悲しみや傷を癒してみませんか?

あなたが知らないあなたの素顔を抱きしめてみませんか?

愛することに手遅れはありません。

「一度きりの人生だから、自分らしく思いきり生きよう」

忘れていた感情を呼び覚ましてみませんか?

気づいていない感性や能力を引き出してみませんか?

人生を悔いなく楽しく生きるのに、遅すぎることなどないのです。

「カウンセリングについて」

カウンセリングは、今抱えている悩みや問題などの不調を和らげる目的に行うものです。

心理カウンセリングを受けてみたいと思ってはみたものの、いざカウンセリングの予約しようとすると、カウンセリングやカウンセラーへの不安を感じて躊躇してしまう方がいらっしゃると思います。

青山こころセラピー事務所では、そんなお客さまの気持ちを真剣に受け止めて、お客さまの状態に適応した分かりやすく質の高いカウンセリングをいたします。

カウンセリングルーム/心理相談室

神保町カウンセリングルーム

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目20−32

https://jimbocho-counseling.jp/

メッセージ

「心理カウンセリングとは」

心理カウンセリングとは、「今現在の悩みや辛いことを安全な場所で話し、カウンセラーと共に自分を深く知っていく作業」です。

人は一人で自己を見つめたり内省したりするよりも、二者間(カウンセラーとクライアント)の対話によって、自分をより深く知っていくことができます。

訓練を受けたカウンセラーもしくはセラピストは、クライアントのその時々の様子を考慮しながら、その人に、安全で適切かつ促進的な対話を進めていくことができるよう、常に努めています。

その人を苦しめている症状や問題行動は、何らかの心のメッセージや叫びであり、症状という手段を使って表現をしています。

こういった表現を本来の言葉にもどしてやること、今まで気付かなかった自分の感情や思いを知っていくこと、自分を深く知ることによって、

人は気付きを得ていくと、少しずつ症状から解放されて生き方の可能性や選択肢を広げていくことができます。

また人は、育った家庭や地域、社会環境の影響を受け、またそれらと相互作用しながら成長していきます。

そのなかで身につけた考え方や対人関係の行動パターン、価値観、世界観は個性的でありながら、時にその人自身の行動を制限し役に立たない場合も生じてきます。

そういった思考や行動にも光を当てていきながら心理療法を進めていきます。

カウンセリングを受けられる皆様が安心して自分のことをお話しできるよう、安全で安らげる環境作りを心がけていきたいと思っております。

カウンセリングルーム/心理相談室

東京カウンセリングセンター

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13−1 法研本社ビル別館 2階

http://www.tcchp.com/

メッセージ

「カウンセリングについて」

こころの疲れ。人間関係のもつれとほぐし。

生きやすくなる知恵と方法。自分への気づきとやる気。

いろいろな生き方、考え方。自分らしく生きるということ。

親の人生、こどもの人生。

そんなことなどをくつろぎながら、こころやわらかく、悩みや迷いを新たな側面から考えられるよう、カウンセラーと話し合うひとときを。

幅広いご相談に対応します。

ひょっとして、うつ病ではないか、職場の人間関係がストレスで、眠れない、家族との関係がうまくいかず、息が抜けない、もっと楽に生きるためには?

進路やキャリアプランに悩んでいる、子育てや、介護の悩み、気軽に話せる相手がほしい・・・など

どんなことでも大丈夫です。

ひとりより、ふたり。

話し合いながら、一緒に悩みや問題に取り組みましょう。

カウンセリングルーム/心理相談室

南新宿カウンセリングオフィス

〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷5-28-10 ドルミ第2御苑 706号室

https://ms-counseling.com/

メッセージ

こころの悩みや問題は、さまざまな要素や状況がからみ合い、まるで迷路に入り込んだように感じられたり、解決の可能性が見えなくなる事も少なくありません。

また、何かはっきりとしないけれど、つらさや生きにくさを感じている自分に気づく、ということもあります。

そんな時に、少し立ち止まってふりかえることから、カウンセリングははじまります。

「オーダーメイドのカウンセリングに定評があります」

ていねいに全体像をお聞きした上で、臨床心理学の視点から認知・情緒・言動のそれぞれに注目し、ご本人の個性に合うカウンセリングを組み立てます。

1つの技法や答えに当てはめるのでなく、種々の技法を組み合わせ、一人ひとりの解決の形に向かって進めます。

カウンセリングルーム/心理相談室

Heart Life こころの悩み相談所

〒150-0044 東京都渋谷区円山町24−5 メゾンブランシュ神泉 1f

https://heartlife-counseling.com/

メッセージ

当カウンセリングルームは、公認心理師・臨床心理士による、対面による面談を重視した心理カウンセリングルームです。

「誰かに話を聞いて欲しい」

「一度相談してみたい」

などのライトな相談をはじめ、自己肯定感の低さ、愛着障害、アダルトチルドレン、HSPなどの傾向にお悩みの方や、うつ病や適応障害、トラウマなど「心の病気」の本格的な治療も行っております。

ご相談者様のお悩みをお聞かせいただきながら、ご相談者様がよりよく生きられる方法について一緒に考えていきます。

カウンセラーはあなたの味方です。

できるだけあなたのお力になれるよう、また安心できる場所となれるように努めております。

カウンセリングルーム/心理相談室

恵比寿カウンセリングルーム SEEDS

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目23−9

http://seeds.s500.xrea.com/index.html

メッセージ

私たちは、誰もが自分の中にたくさんの種(SEEDS)を持っているのではないでしょうか。

ある部分は順調に育ち、芽が出てやがて枝が伸びその枝に葉が茂り、のびのびと生活できています。

その一方で、人間関係や日常生活の中のさまざまな悩み事により、ある部分の芽が出遅れてしまっていることがあります。

そして、このまだ芽の出ない部分を自分の欠点や、

だめな部分として捉え、長い間見てみぬ振りをしていることがあるものです。

そうしているうちに、種のまま止まっている部分が自分を困らせ、いつの間にかそんな自分を嫌いになっていたりすることがあります。

こうなると、そんな種はもう見たくないし向き合いたくもないと、困りながらも避けてしまっていることになってはいませんか。

カウンセリングルーム Seeds は、そんな置いてけぼりになってしまっている種に、もう一度水をあげて日に当て、その人らしい芽が出てくるお手伝いをしていくところでありたいと思っております。

Seedsはそうした作業を来談者の方とサポーティブに関わりながら、丁寧に話し合い、一緒に考えていく場所です。

こころに関する様々なご相談をお受けいたします。

カウンセリングルーム/心理相談室

東京カウンセリングオフィスつむぎ

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-11 ​La PaLace日本橋水天宮501号室​

https://www.office-tsumugi.com/

メッセージ

なんだか生きづらい、何をやってもうまくいかない、気持ちを新たにがんばっても、またうまくいかなかった、自分がどう見えてるか気になって集中できない・・・

そんなこと感じていませんか。

私たち心理士は、あなたの困っているという気持ちに寄り添い、うまくいかなさについて一緒に考えてみます。

あなたと新しい関係を「つむぎ」ながら、あなたの新たな未来づくりをお手伝いします。

カウンセリングルーム/心理相談室

東京カフェカウンセリング

〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目7−5

https://tokyo-cafe-counseling.com/

メッセージ

「初めて、自分を大切にするという意味がわかった」

「恋愛を心から楽しめるようになった」

「ココロがふわっと軽くなった、今日世界が鮮やかだった」

アダルトチルドレンの回復や、HSPからくる辛さの改善の一番の近道は、専門家の手を借りることです。

専門の心理カウンセラーがあなたを温かくサポートします。

心に重い悩みを抱えながらも、なんとかしようと必死に努力しているけれど、うまくいかない。

コントロールできない自分に焦り、自己嫌悪や絶望を感じながら日々を過ごしている。

何度抜け出そうとしても、どうどうめぐり。

そんなときは、助けを求めてみてください。

解決の糸口は、意外と近くにあるかもしれません。

東京でカウンセリングを受けられる病院・クリニック

「公認心理師・臨床心理士」がいる病院・クリニックをご紹介します。

病院/クリニックでカウンセリング

BESLI(ベスリ)クリニック

東京都千代田区神田鍛冶町3-2 神田サンミビル8F

https://besli.jp/

メッセージ

ベスリクリニックでは、患者様の症状の改善方法を一緒に考えていくためのカウンセリングを行っております。

「カウンセリング」

いろいろなカウンセリング手法を学んだカウンセラーにより、こころの中に渦巻いている気持ちの不安定さや違和感を、ゆっくりとした時間の中で、言葉にしていきます。

その中で、「どうすればよいか?」を発見し、実行できるように支援していきます。

普段の生活・仕事で自分が無意識に行っている思考・行動パターンに気づき、それをより良いパターンに変容させるためにどうすればいいのかを話し合っていきます。

睡眠習慣や生活習慣の改善を行ったり、具体的な対人場面を想定してのコミュニケーションの練習などを行うこともあります。

自分の中に、話したいテーマがある方はそのことについて詳しくお話を聞いていきます。

その際には、その時の感情や行動に焦点を当てていくことで、今まで気づかなかった視点を得たり、より理解が深くなるようにサポートしていきます。

「このような方にお勧めです」

  • 今の自分を受け入れたい方
  • ゆっくり話を聞いてほしい方
  • 自分の状況の整理をしたい方
  • コミュニケーションの練習をしてみたい方
  • なんとなく体調が優れず、不安に感じている方

病院/クリニックでカウンセリング

つきじ心のクリニック

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目8-10 築地K&R2TODAビル6階

https://tsukiji-kokoro.com/

メッセージ

「カウンセリングを希望の方へ」

カウンセリング(心理相談)では、臨床心理士によるカウンセリングをおこないます。

気分がなんとなくふさぐ、人間関係や仕事のことで悩んでいる、職場や学校でなんとなく居心地が悪い、つらい出来事がおきてしまった、

自分自身で何とか今の状況を解決したい、だけど自分ではどうしたらいいかわからない場合があると思います。

そんなとき、専門家(臨床心理士)にしっかりと自分のことを聞いてもらうことで、皆さんが自分自身の力で立ち直ったり、

考え方のクセを直したり、気持ちの整理をするお手伝いをするのが「カウンセリング」です。

臨床心理士が皆様に寄り添い、様々なニーズに合わせて面接を行ってまいります。

医師との連携もスムーズです。

クリニックにかかるほどの問題ではないと思っても、困っていると感じたらご相談ください。

「カウンセリングではこんなことができます」

  • 自分の置かれている状況を整理して、わかりやすくする
  • 自分自身の気持ちを整理する
  • 自分の性格、特性を見極め、強みと弱みに応じた対処法を考えて行けるようにする
  • 困っていることの対処方法を考えたり、身につけることができるようになる
  • 自分の心のパーソナルトレーナーとして
  • 薬が飲めない状況の方の薬物療法の代わりとして

病院/クリニックでカウンセリング

東京はなクリニック

東京都渋谷区恵比寿一丁目9番7号 ITOXビル6階

https://tokyo-hanaclinic.com/

メッセージ

東京はなクリニックの名前には、当院に関わるすべての方の人生が花咲くように、という願いが込められています。

スタッフ一同、心に愛を掲げて皆様の唯一無二の大切な人生に伴走して参ります。

来られた方が癒やされ、回復すること、そして再び生きる道を見いだして歩き出せるようになることが私たちの願いであり、最大の喜びです。

日々の生活でつまずいたり迷ったりしても、立ち寄って元気を取り戻す、そんな都会のオアシスのような存在でありたいと願っています。

「カウンセリング」

カウンセリングでは、ゆっくりとこころの中にある不安定な気持ちや違和感を言葉にしていきます。

カウンセラーがお一人の患者様のためだけに使う特別な時間でもあります。

当院ではこの特別な時間を、安心してゆったりした気持ちでお過ごしいただけるよう、クラシックホテルをイメージした空間をしつらえています。

当院のカウンセリングは、すべて臨床心理士資格と公認心理師資格の両方を有する経験豊富なカウンセラーが担当いたします。

病院/クリニックでカウンセリング

あいクリニック神田

〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目14-8ニシザワビル5

http://www.i-clinic.or.jp/

メッセージ

「メンタルヘルスに取り組んでいる専門クリニックです」

神田という都心のクリニックとして、病状に合った治療を医師と臨床心理士が協働して行っています。

認知行動療法、対人関係療法、ACT、SST、リラクゼーション、自律訓練法、箱庭療法、EMDRなど、多様な心理療法が可能です。

症状や治療について十分な説明を行い、患者さんにとって利益になる医療を行っております。

「心理療法 カウンセリング」

認知行動療法はじめ、薬物療法と同様の治療効果が期待される心理療法は数多くあります。

当院ではエビデンスに基づいた心理療法を保険診療で行い、数多くの治療実績を挙げております。

臨床心理士などの心理スタッフによるカウンセリングを行っています。

病院/クリニックでカウンセリング

学芸大学メンタルケアクリニック

〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-18 カザーナ学芸大学2F

https://www.g-mentalcare.com/

メッセージ

「カウンセリング」

当院には経験豊富なカウンセラー(臨床心理士、公認心理士)が複数在籍しております。

当院、または付属のカウンセリングルームでカウンセリングを受けることが可能です。

【相談の例】

  • 職場や学校の人間関係に悩んでいる
  • 夫婦、親子での家族関係に悩んでいる
  • 自分の感情や言いたいことがうまく言えない
  • ストレスを抱え込み、発散できない
  • コミュニケーションが苦手
  • 発達障害の傾向がある

親子問題に関するカウンセリング、児童、思春期のお子様のカウンセリング、夫婦カウンセリング、トラウマや愛着の問題を得意としたカウンセラーが在籍しております。

現在、クリニックの診療では、原則として小学生以下のお子様の初診をお受けしておりませんが、カウンセリングではお子様自身のカウンセリング、お子様に関する保護者の方の相談を承っています。

病院/クリニックでカウンセリング

堀田クリニック

〒171-0031 東京都豊島区目白3-14-19 シャンツェ岩倉2F

https://hottaclinic.com/

メッセージ

「当院の治療方針」

うつ病・双極性障害・不眠症・パニック障害等の精神医学の病名(診断)をつけるという、精神科医として当たり前にしてきた事は、当クリニックで目指す『治療』にはあまり意味がない、と私は考えています。

私にとって治療とは、「治療を受ける人が、治療者の力を借り、自分の気持ちを言葉にしてやり取りすることを通して、

まだ自覚されていない本心をわかっていくこと」であり、病名をつける事はむしろ足かせになりやすい、と思うからです。

当クリニックの治療者(カウンセラー)には特徴があります。

それは皆、「自分をわかろうとする気持ちを持ち続けている」ことです。

もしカウンセラーが、「自分をわかろうとすること」を怠っていては、治療を受ける人(クライエント)の気持ちがわかるわけがない、と私は思います。

カウンセラーが、理屈だけではなく、できる限り体感的にクライエントの身になって話を聴くことを心がけ、

感じたことを話し、わかろうとするやり取りが、当クリニックでの治療(精神療法・カウンセリング)です。

病院/クリニックでカウンセリング

下北沢メンタルケアクリニック

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント3F

https://shimokitamentalcare.com/

メッセージ

「ひとりで悩んでいませんか?」

仕事、家庭、人生、生きていれば大なり小なり悩みはつきものです。

時間とともに消えてしまう悩みもありますが、繰り返される悩みもあります。

一人で抱えるには大きすぎる悩みもあります。

そんなとき、心に寄り添う専門家に相談してみませんか?

当院では臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングを行っております。

「ものすごく不調というほどでもないのだけど…」

「自分のことを話すのはちょっと怖い」

とカウンセリングをためらっている方でも心配ありません。

秘密の守られる空間で、安心してお話いただけます。

一緒に心の平安を取り戻しましょう。

「こんなお悩みのある方へ」

  • 自信がない
  • 自己肯定感が低くて何もできない
  • 傷つきやすい
  • いつもいい人でいなければと明るく振る舞っているけれどつらい
  • 相手を優先してばかりいて、自分の気持ちがわからなくなってしまった
  • 変わりたいのに変われない、でもやっぱり変わりたい
  • 上司や同僚とうまくやっていけない
  • すぐに自分を責めてネガティブになってしまう
  • ちょっとしたことでイライラしてしまう

「カウンセリングとは?」

カウンセリングは、カウンセラーがお悩みに対してパッと「答え」や「解決策」をお渡しするものではありません。

相談者様がご自身を見つめ、自分の感情や思いぐせに気づき、自分なりの答えを見出し、自分の力で一歩ずつ歩みを進めるための支援をしていくものです。

さまざまな心理療法・技法を用いて、焦らずゆっくり取り組んでいきます。

少しでもよくなりたい、変わりたい、そんな気持ちがあるならば、どうぞご相談ください。

病院/クリニックでカウンセリング

ひびきメンタルクリニック

東京都江東区亀戸6-57-19 丸宇本社ビル6階

https://hibikimental.com/

メッセージ

「心理相談について」

当院に通院されている患者様で、カウンセリングを希望したかたで、主治医が必要とあると判断した方に関しては、当診療所の臨床心理士による心理相談を実施しております。

今の状態が少しでも生きづらいと感じていましたら、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

カウンセリングでは、対人関係や自身の内面的問題、仕事や普段の生活の問題など様々な理由で悩んでいる方に、少しでも気持ちが楽になり、生活しやすくするためのお手伝いをさせていただきます。

相談できる人がいない、自分一人では解決できなくて困っている方に、寄り添って楽になる方法を共に考えていきます。

患者様自らが気持ちを吐き出し向き合うことで、自己理解に繋がっていけるようサポートいたします。

当院では、必要に応じて心理検査も行っております。

自身の特徴を知ることによって、援助方針の指標にしたり治療の効果を確認する目安にします。

また、発達障害かどうか知るための補助的な役割として検査を行います。

性格を知る検査、知的能力をはかる検査など、様々な検査を患者様の状態に合わせて行います。

病院/クリニックでカウンセリング

保谷メンタルクリニック

〒202-0012 東京都西東京市東町3-14-24

https://hoya-mental.com/index.html

メッセージ

「ひとりひとりの気持ちに寄り添い、こころの疲れを回復するお手伝いをします」

現代社会では多くの人が職場や家庭などにおいて、ストレスを抱えているため、こころの疲れは誰にでも生じる可能性があります。

当院の治療方針は、専門医がひとりひとりの悩みや希望に耳を傾けながら、一緒に回復を目指すことです。

こころの疲れでお困りの方が気軽に訪れることができるクリニックでありたいと考えています。

小さな悩みでも、お気軽にご相談ください。

皆様の生活の質の向上のためにお手伝いができることを心よりお待ちしております。

「カウンセリング」

「経験豊富な心理士による心理療法」

こころの不調に対して、心理学の専門的な知識をもった心理士と一緒に考えることにより、新しい視点を見つけるお手伝いをいたします。

「このような相談を受けております」

  • 気分が落ち込む
  • ネガティブに考えてしまう
  • 家族や上司との人間関係で悩む
  • 悩みを聞いてほしい
  • イライラする
  • 子育てで悩む
  • コミュニケーションの練習をしたい

公的機関の相談室

精神保健福祉センター|東京都

電話相談窓口|厚生労働省

公認心理師・臨床心理士を探す

【北海道・東北】
札幌 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島

【関東】
東京 横浜 川崎 相模原 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城

【中部・北陸】
名古屋 新潟 静岡 山梨 長野 岐阜 富山 石川 福井

【近畿・関西】
大阪 堺市 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山 三重

【中国・四国】
岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 愛媛 高知

【九州・沖縄】
福岡市 北九州市 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

  1. 体の症状や気分の症状、精神症状がつらい場合は、心療内科/精神科への通院と合わせてカウンセリングを受けると良いでしょう。(必ずしも病院に併設の相談室である必要はありません。)
  2. 相談室のホームページを見て、カウンセラーのプロフィールやホームページ全体から受ける印象で候補をしぼるとよいでしょう。
  3. 最近はオンラインでのカウンセリングが行われていますが、相談室での対面カウンセリングがおすすめです。(オンラインカウンセリングはいつでもどこでも受けられる手軽さはありますが、内省を深めていくのは対面でのカウンセリングが適していると思います。)
  4. 料金が高い、距離が遠いと感じるカウンセリングルームは避けた方がよいかもしれません。(通常は長期にわたってカウンセリングに通うことになるためです。)
  5. あまりにひどい口コミが目立つカウンセラーは避けた方がよいでしょう。(一方で良い口コミは参考程度にしてください。単発の利用者の書き込みか自作自演の場合が多いためです。)
  6. カウンセラーの理論背景や心理技法にはあまりこだわらなくて良いと思います。(カウンセラーが怖くない、話しやすい、信頼できるといった「相性」の方が重要だと思います。)
  7. カウンセリングは継続することが大切です。カウンセリングを続けるのに経済的に厳しい場合は、大学付属の心理相談室がおすすめです。たいていは2000~3000円でカウンセリングを受けることができます。(自治体の無料相談は一回~数回の相談には良いですが、継続には向いていません。)
カウンセリング
神戸心理カウンセリングオフィス