和歌山のカウンセリング

HSP、アダルトチルドレン、ADHD、発達障害、DV、依存症、共依存、毒親、LGBT、不登校などで悩んでいる方は、一人で抱え込まず、近くの公認心理師、臨床心理士にご相談ください。

 

和歌山でカウンセリングをお考えの方へ、専門的な支援を受けられるカウンセリングルーム/病院/クリニックを紹介します。

和歌山のカウンセリングルーム

公認心理師・臨床心理士が在籍するカウンセリングルームを紹介します。

カウンセリングルーム/心理相談室

和歌山カウンセリングセンター

〒640-8326 和歌山市有家371-1 ピーノ・モルティ301号

http://wakayama-counseling.com/index.html

メッセージ

私たちはだれもが、今の生活に疑問をいだいたり、あれこれの困難にぶつかって動き出せないようなときがあります。

でも、そうしたときこそ、自分の生き方を見なおしてみる絶好の機会なのです。

和歌山カウンセリングセンターでは、うつ病や不安症を乗り越えるためのカウンセリング(認知行動療法)、自分の性格や生き方をふり返ってみるためのカウンセリング、夫婦関係や家族関係を改善するためのカウンセリングを行っています。

初回の面接では、ゆっくりとお話をうかがい、問題解決に向けていくつかの提案や助言をさせていただきます。

また、継続してカウンセリングを受けることをお勧めする場合は、カウンセリングの進め方や期間、費用等について十分に説明させていただき、ご納得いただいたうえで始めるようにしています。

カウンセリングルーム/心理相談室

和歌山カウンセリングオフィスこころば

〒640-8323 和歌山県和歌山市太田1丁目12-20 Rit’z Carlton 401

https://www.kokoroba-counseling.jp/

メッセージ

一人で何とか頑張ろうと思い悩んでいても、同じ考えがぐるぐると回ったり、湧き上がってくる感情に乗っ取られそうになったり、この暗く長いトンネルに出口はないように思えたりすることがあります。

そんな時は、和歌山カウンセリングオフィスこころばを利用してみませんか。

「人間関係に悩んでいる」

「生きがいがなく、何をやっても楽しくない」

「トラウマの症状に悩んでいる」

「頭ではわかっているんだけど、、、、」

などの悩み・不安で困っておられる方は、公認心理師・臨床心理士の資格を持つカウンセラーにいつでもご相談ください。

カウンセリングルーム/心理相談室

カウンセリングルーム名草(なぐさ)

〒640-8331 和歌山市美園町5丁目3-6 リバティハイツ美園302

http://nagusa.info/

メッセージ

国家資格である公認心理師に加え、臨床心理士の資格をもつカウンセラーがカウンセリングを行っています。

不安、パニック、発達障害、不登校、人間関係、誰にもいえない悩みなどに対して認知行動療法などの心理療法をマインドフルネス認知療法、EMDRやTFTも行っております。

また、ネットを利用したオンラインでのカウンセリングも可能です。

カウンセリングルーム/心理相談室

和歌山心療オフィス

〒640-8155 和歌山県和歌山市九番丁4−1 ラウムズ 九番丁702号

https://r.goope.jp/wakayama-shinryo

メッセージ

こころの健康をサポートするオフィスです。

カウンセリング、心理療法等を用いて不登校、虐待などのトラウマをもつ方へのサポートを行っています。

他に、産業カウンセリングや、企業、地域社会へのこころの健康を増進する研修会、講演会を行っています。

和歌山でカウンセリングを受けられる病院・クリニック

「公認心理師・臨床心理士」がいる病院・クリニックをご紹介します。

病院/クリニックでカウンセリング

よろずまちクリニック

〒640-8035 和歌山市万町7 サピリア石倉2F

https://www.yorozumachi-cl.com/index.php

メッセージ

患者様の気持ちに寄り添い、安心できる医療を提供し、症状の改善を目指します。

誰でもつらいことや悲しいこと、ストレスが続くと気持ちがしんどくなり、前へ進めなくなることがあります。

そういった時に患者様の声に耳を傾け、寄り添い支えることで、症状改善へのサポートができればと思っています。

公的機関の相談室

こころの相談・精神保健福祉の相談|和歌山市

こころの健康相談|和歌山県

電話相談窓口|厚生労働省

公認心理師・臨床心理士を探す

【北海道・東北】
札幌 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島

【関東】
東京 横浜 川崎 相模原 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城

【中部・北陸】
名古屋 新潟 静岡 山梨 長野 岐阜 富山 石川 福井

【近畿・関西】
大阪 堺市 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山 三重

【中国・四国】
岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 愛媛 高知

【九州・沖縄】
福岡市 北九州市 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

  1. 体の症状や気分の症状、精神症状がつらい場合は、心療内科/精神科への通院と合わせてカウンセリングを受けると良いでしょう。(必ずしも病院に併設の相談室である必要はありません。)
  2. 相談室のホームページを見て、カウンセラーのプロフィールやホームページ全体から受ける印象で候補をしぼるとよいでしょう。
  3. 最近はオンラインでのカウンセリングが行われていますが、相談室での対面カウンセリングがおすすめです。(オンラインカウンセリングはいつでもどこでも受けられる手軽さはありますが、内省を深めていくのは対面でのカウンセリングが適していると思います。)
  4. 料金が高い、距離が遠いと感じるカウンセリングルームは避けた方がよいかもしれません。(通常は長期にわたってカウンセリングに通うことになるためです。)
  5. あまりにひどい口コミが目立つカウンセラーは避けた方がよいでしょう。(一方で良い口コミは参考程度にしてください。単発の利用者の書き込みか自作自演の場合が多いためです。)
  6. カウンセラーの理論背景や心理技法にはあまりこだわらなくて良いと思います。(カウンセラーが怖くない、話しやすい、信頼できるといった「相性」の方が重要だと思います。)
  7. カウンセリングは継続することが大切です。カウンセリングを続けるのに経済的に厳しい場合は、大学付属の心理相談室がおすすめです。たいていは2000~3000円でカウンセリングを受けることができます。(自治体の無料相談は一回~数回の相談には良いですが、継続には向いていません。)
カウンセリング
神戸心理カウンセリングオフィス