宮城のカウンセリング

HSP、アダルトチルドレン、ADHD、発達障害、DV、依存症、共依存、毒親、LGBT、不登校などで悩んでいる方は、一人で抱え込まず、近くの公認心理師、臨床心理士にご相談ください。

 

宮城、仙台でカウンセリングをお考えの方へ、専門的な支援を受けられるカウンセリングルーム/病院/クリニックを紹介します。

宮城のカウンセリングルーム

公認心理師・臨床心理士が在籍するカウンセリングルームを紹介します。

カウンセリングルーム/心理相談室

宮城野心理臨床センター

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目7-15 サニービル707

https://www.miyaginoshinri-center.com/

メッセージ

宮城野心理臨床センターは、1994年に仙台市の宮城野区で設立されました。

精神科医の島村三重子と東北に心理療法を提供できる人と場所を作るという志を同じくした3人の心理士が、設立時のスタッフでした。

人は自分の気づかないところで、何かしらのとらわれや傷を心に抱えて生きています。

また、自分でも分からないうちに、気持ちと気持ちのぶつかり合い(葛藤)が起きていることもあります。

心の中のとらわれや傷つきが大きすぎると、人間関係の同じような局面でいつも問題が生じたり、様々な心の病や不調が起きてしまうということが多々あります。

自分では気づきにくい思い、心の傷やとらわれと向き合っていくことは一人ではとても難しいことです。

そのような時、一緒に考えてくれる誰か(セラピスト)と信頼関係を育みつつ、自分の心に向き合うことで変化が見えてくることがあります。

センターでは設立時から今日まで、この自分では気づきにくい心の世界を大切にしながら、来室される方の様々な目的やニーズに対して真摯に向き合って参りました。

センターの産みの親である島村は、2019年をもって臨床の業務から離れましたが、その意志を受け継ぐ者たちによって、2020年1月から一般社団法人として運営されています。

カウンセリングルーム/心理相談室

仙台錦町カウンセリングルーム

仙台市青葉区錦町1丁目1-9 三徳ビル

https://www.sendai-nishikicho-counseling.com/

メッセージ

仙台錦町カウンセリングルームでは臨床心理士・公認心理師の資格を持つスタッフが、カウンセリング・心理検査 等を提供しております。

地域の皆様がお一人で悩みを抱えることなく、健やかな生活を送ることができるよう、サポートしてまいります。

2021年12月、仙台市青葉区錦町にカウンセリングルームを開設いたしました。

地域の皆様が安心して悩みを打ち明けられるように、また、一人一人が抱える心の問題に向き合うための伴走者となれるよう、 クライエントの心と人生に寄り添えるセラピスト・カウンセラーを目指してまいります。

カウンセリングルーム/心理相談室

杜の都カウンセリングセンター

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目14番18号 ライオンズプラザ本町301号室

https://morinomiyako-counseling.jp/

メッセージ

何かに困った時、こころが傷ついた時に相談することは恥ずかしいことではありません。

相談しようと思ったその時から、あなたは変わろうとしているのです。

あなた自身のことでも、家族のことでも構いません。

どうぞ気軽に相談してください。

また、個人の相談だけではなく自治体や企業のからのご相談(従業員のメンタルへルス支援・研修・各種ハラスメント)にも対応いたします。

仙台でカウンセリングを受けられる病院・クリニック

「公認心理師・臨床心理士」がいる病院・クリニックをご紹介します。

病院/クリニックでカウンセリング

こころのクリニックOASIS

〒980-0802 仙台市青葉区二日町17-27 北四青葉ビル2階

https://kokoro-oasis.jp/

メッセージ

仙台市の北四番丁駅にほど近いビルに2020年5月オープンのこころの病の診療を専門とするメンタル・クリニックです。

院長は精神科医で、大学病院を中心にさまざまな精神保健医療の現場において豊富な診療経験をもち、幅広い精神疾患に専門診療を行ってきました。

来院されたみなさまのお話を少しずつ聞くなかで、精神医学的な診断を適切に行い、治療に役立つ“診立て”をしっかり行えるように心がけます。

当院では、精神疾患の早期段階での治療を特に大切にしています。

問題が慢性化・複雑化する前に適切な治療を行うことが、早期の回復に役立つと考えています。

薬物療法だけではなく、心理的なはたらきかけ、社会生活面での支援など、心理・社会的なアプローチを採り入れた治療を、心理士を含めた、多職種チームで提供します。

ショートケアでは複数のプログラムを用意しております。

公的機関の相談室

精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)|仙台市

電話相談窓口|厚生労働省

公認心理師・臨床心理士を探す

【北海道・東北】
札幌 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島

【関東】
東京 横浜 川崎 相模原 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城

【中部・北陸】
名古屋 新潟 静岡 山梨 長野 岐阜 富山 石川 福井

【近畿・関西】
大阪 堺市 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山 三重

【中国・四国】
岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 愛媛 高知

【九州・沖縄】
福岡市 北九州市 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

  1. 体の症状や気分の症状、精神症状がつらい場合は、心療内科/精神科への通院と合わせてカウンセリングを受けると良いでしょう。(必ずしも病院に併設の相談室である必要はありません。)
  2. 相談室のホームページを見て、カウンセラーのプロフィールやホームページ全体から受ける印象で候補をしぼるとよいでしょう。
  3. 最近はオンラインでのカウンセリングが行われていますが、相談室での対面カウンセリングがおすすめです。(オンラインカウンセリングはいつでもどこでも受けられる手軽さはありますが、内省を深めていくのは対面でのカウンセリングが適していると思います。)
  4. 料金が高い、距離が遠いと感じるカウンセリングルームは避けた方がよいかもしれません。(通常は長期にわたってカウンセリングに通うことになるためです。)
  5. あまりにひどい口コミが目立つカウンセラーは避けた方がよいでしょう。(一方で良い口コミは参考程度にしてください。単発の利用者の書き込みか自作自演の場合が多いためです。)
  6. カウンセラーの理論背景や心理技法にはあまりこだわらなくて良いと思います。(カウンセラーが怖くない、話しやすい、信頼できるといった「相性」の方が重要だと思います。)
  7. カウンセリングは継続することが大切です。カウンセリングを続けるのに経済的に厳しい場合は、大学付属の心理相談室がおすすめです。たいていは2000~3000円でカウンセリングを受けることができます。(自治体の無料相談は一回~数回の相談には良いですが、継続には向いていません。)
カウンセリング
神戸心理カウンセリングオフィス