別の記事で、アダルトチルドレンの人に「向いている」仕事を紹介しました。
今回は、アダルトチルドレンの人は「避けた方がいい」仕事について見ていきましょう。
アダルトチルドレンに不向きな仕事の特徴
まず、アダルトチルドレンの人に「向いていない」仕事の特徴について見ていきましょう。
特徴① 成果が見えにくい仕事
人から認められたい、自分に自信がない、といった傾向のあるアダルトチルドレンの人にとって、
成果が見えにくい仕事は避けた方がよいでしょう。
人からの評価が得られず、不安な気持ちになりやすいためです。
特徴② プレッシャーがかかる仕事
多くの人の目にさらされる、人に期待される、といったプレッシャーがかかる仕事は、
アダルトチルドレンの人にとっては大きな負担になります。
アダルトチルドレンの人は、日常生活で神経をすり減らしているので、
仕事でもプレッシャーがかかってしまうと、心身ともに疲弊してしまいます。
特徴③ 失敗が許さない仕事
元々、完璧を求める気持ちが強いアダルトチルドレンの人にとって、
人命に関わることなど、失敗が許されない仕事は、精神的に負荷が大きすぎる場合があります。
特徴④ 多くの人と関わる仕事
常に人に気を遣っているアダルトチルドレンの人は、人との関わりが少ないほど楽に仕事ができます。
多くの人と関わる、もしくは「人間関係」そのものが重要な仕事は、
アダルトチルドレンの人にとってはストレスがあまりに大きく、
長く仕事を続けることが難しくなります。
アダルトチルドレンに不向きな仕事
上でお話しした内容をふまえて、具体的な仕事について見ていきましょう。
不向きな仕事①|学校の先生
毎年クラスが変わり、関わる生徒や先生が変わります。
そのたびに新しい人間関係を築いていく必要があります。
教育は「人間関係」そのものが重要なため、
アダルトチルドレンの人にとっては最も苦手な職種といえます。
ただし、「塾の講師や家庭教師」であれば働くことは可能でしょう。
少人数もしくは1対1で指導ができ、また学校ほど責任やプレッシャーを感じることがないためです。
不向きな仕事②|医療系
医療系の仕事は、人の命を預かる失敗が許されない仕事です。
責任感の強いアダルトチルドレンの人にとっては、神経をすり減らし、
自分の健康を損ねてしまう場合があります。
ただし「医療事務」の仕事であれば、職場環境によっては可能でしょう。
不向きな仕事③|YouTuber・モデル・芸能人
YouTuber、モデル、芸能人など、多くの人の目にさらされる仕事は、
人の評価を気にするアダルトチルドレンの人にはとても厳しい仕事といえます。
SNSなどで批判的、否定的な書き込みを多く目にすると、精神的にひどく落ち込んでしまいます。
不向きな仕事④|「競争」のある仕事
アダルトチルドレンの人は、基本的に「競争」が苦手です。
「完璧主義」の傾向がプラスに働くこともあるのですが、
競争というプレッシャー(周りからの期待や「負ける」というストレス)には耐えられないのです。
運動選手など、多くの人の目を集め、大きな期待をかけられる仕事は、
アダルトチルドレンの人にとっては過酷な仕事になるでしょう。
また、過度に競争をあおる職場での「営業」の仕事は、
アダルトチルドレンの人には精神的な負担が大きすぎるため、避けた方がよいでしょう。
仕事がつらいと感じたら
アダルトチルドレンの人は、心が優しく、いろいろなことに敏感で気遣いができます。
また、世話好きで責任感が強いので、人からは「仕事ができる」と思われがちです。
しかし、本人には常に大きなストレスがかかっているのです。
そのような状態が長く続けば、不眠やうつ病などの問題が出てくるかもしれません。
まず何より、自分自身を大切にしてください。
心が疲れているのを感じたら、転職や休職をして自分を守ってください。
そして、毎日頑張っている自分自身を十分にねぎらってあげてください。
ここでお話ししたような仕事をしている人は、
ぜひ前向きに、そしてできるだけ早めに「転職活動」を始めてください。