香川、高松でカウンセリングをお考えの方へ、専門的な支援を受けられるカウンセリングルーム/病院/クリニックを紹介します。
香川のカウンセリングルーム
公認心理師・臨床心理士が在籍するカウンセリングルームを紹介します。
カウンセリングルーム/心理相談室

カウンセリング・AZ
〒761-8012 香川県高松市香西本町234–1
メッセージ
臨床心理士がみなさまのメンタルヘルスをサポートします!
まずはお気軽にお問い合わせください
ちょっとしたストレスやお悩みも、ため込んでしまうと心が疲れてしまうかも…。
カウンセリングをもっと身近なものとして、普段使いしてみませんか?
気軽に利用できるカウンセリングルームで、心のデトックス&リフレッシュを!
「話を聴いてほしい」
話すことで気持ちが軽くなったり、考えが整理されたりします。
毎日いきいきと過ごすために、定期的に心のデトックスをするといいですよ。
「悩みを相談したい」
今、気になっていること、困っていることについて、相談してみませんか?
問題解決に向けて、あなたと一緒にじっくり考えていきます。
「職場復帰したい」
心の不調で休職中の方が職場復帰されるための「リワーク支援」をいたします。
スムーズに復職し、再発を予防するためのお手伝いをいたします。
カウンセリングルーム/心理相談室

香川カウンセリングセンター
香川県高松市紺屋町5−5紺屋町ファイブ501
メッセージ
医療機関で10年以上勤務してきた臨床心理士による、専門的カウンセリング機関です。
おかげさまで開業以来さまざまなこころの悩みを抱えた方々に利用していただいおりますが、主には心的外傷(トラウマ)を抱えた方を対象としたカウンセリングを行なっております。
トラウマにより生きづらさを抱えておられる方のお力になれるよう今後もますます精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 経験を積んだ臨床心理士による心理療法
- 女性カウンセラー
- 講演、研修活動
- トラウマへの専門的支援
(実施している心理療法:EMDR、TFT、ホログラフィー・トーク)
香川でカウンセリングを受けられる病院・クリニック
「公認心理師・臨床心理士」がいる病院・クリニックをご紹介します。
病院/クリニックでカウンセリング

ゆいメンタルクリニック
〒761-8071 香川県高松市伏石町2150-5
https://www.yui-mental-cl.com/
メッセージ
「カウンセリングについて」
悩みを話すことで、問題をゆっくり整理していきます。
ゆっくりとお話を伺えるようにするため、医師の診察の他に「公認心理師とのカウンセリング」も用意しています。
臨床心理士とのカウンセリングの中で、心をケアしながら一緒に問題を乗り越えていくことを目的とします。
「相談内容」
- 学校や職場に行きたくない
- 心や身体の変調を何とかしたい
- 緊張してしまう
- ストレスをうまくコントロールできない
- 保護者としてできることを知りたい
- 家族関係の悩み、対人関係の悩み
不登校、アスペルガー症候群(アスペルガー障害)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、パニック障害、自律神経失調症、摂食障害 など
病院/クリニックでカウンセリング

メディカルカウンセリングルーム たなかクリニック
香川県高松市亀井町3-8 Aポイントビル4F
http://www.tanaka-clinic.jp/access.html
メッセージ
「なぜ、人付き合いがうまくできないのか」
「なぜ、仕事がうまくいかないのか」
「なぜ、疲れやすいのか」
「なぜ、家族とうまくいかないのか」
「なぜ、生きているのが辛くなるのか」
「なぜ、・・・・・・・」
いったん、この「なぜ」という問いに深くはまってしまうと、これまでの世界が一変してしまいます。
これまで当たり前のことと思えていた世界は、実はとても不確実な世界に見えてきます。
このホームページを見ていらっしゃるあなたも、ひょっとしたらこの「なぜ」という問いにはまってしまったのかもしれません。
この問いに答えはあるのでしょうか?
本当はないのでしょうか?
人は時として自分自身気づかないうちに、何かをしてしまうものかもしれません。
学校の選択、会社の選択、配偶者の選択・・・
その背後に何らかの隠された意味があるのかもしれません。
自分でも気づかない広大な世界があるのかもしれません。
「なぜ」という問いに答えるのもこの隠された意味とかかわりがあるのかもしれません。
こうした問いの答えや隠された意味を自分一人で見つけることは時として大変困難となります。
今のあなたはお一人で悩みを抱え過ぎていませんか。
カウンセリングを通して、一緒に考えてみるのもひとつの方法かもしれません。
あなたらしさを取り戻すために・・・