宮崎でカウンセリングをお考えの方へ、専門的な支援を受けられるカウンセリングルーム/病院/クリニックを紹介します。
宮崎のカウンセリングルーム
公認心理師・臨床心理士が在籍するカウンセリングルームを紹介します。
カウンセリングルーム/心理相談室

メンタルヘルスマネジメント宮崎 Clear(クリア)
〒880-0013 宮崎市松橋2丁目4-31 宮崎県中小企業会館5階 505号
メッセージ
当社では、主に働く方々の心の不調に対し、メンタルヘルスケアを行っております。
当社が目指すカウンセリングは、「人は自分の問題を自分で解決できる力を持っている」という考えに基づき、
助言(アドバイス)をする一方的な関わりではなく、相談者様が最善の方法を自ら選んで進んでいけるお手伝いをすることです。
職場・家族・友人などの対人関係、心の病気に苦しんでいる、トラウマを解消できないでいる、発達の問題で生きづらい、未来が見えない、自分を変えたいと望んでいる方々の改善と支援を目指して、カウンセリングを行います。
また、心の調子を整える、メンテナンス目的でのカウンセリングも承っております。
カウンセリングルーム/心理相談室

MCC 宮崎カウンセリングセンター
〒880-0813 宮崎市丸島町4-17 中村消防ビル202
http://www.mcchp.com/index.html
メッセージ
MCC宮崎カウンセリングセンターは、宮崎で唯一の臨床心理士の私設心理相談室として、1998年4月に開業しました。
カウンセリングルーム/心理相談室

NPO法人 心のケアサポートセンターみやざき
〒880-0007 宮崎県宮崎市原町5番12号2階
https://kokorocaremiyazaki.wixsite.com/home
メッセージ
「公認心理師・臨床心理士によるカウンセリング」
職場、学校、家庭におけるストレス、人間関係の悩み、メンタルヘルス不調や精神疾患などにより、生活上の悩みを抱える人々、
また地域や職場でそれらを支える人たちに対して、啓蒙や相談といった幅広い手段を用いて精神的健康の向上を目指す事業を行うことを目的としています。
宮崎でカウンセリングを受けられる病院・クリニック
「公認心理師・臨床心理士」がいる病院・クリニックをご紹介します。
病院/クリニックでカウンセリング

あいクリニック
〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目6-7
メッセージ
当院には専属の臨床心理士・公認心理師がおり、完全予約制で1回30分のカウンセリングを行っております。
カウンセリング料としての別途料金は不要ですが、当日に医師の診察が必要です。
カウンセリングの適応については医師にご確認下さい。
男性医師にはちょっと相談しにくいようなからだの不調、家族や育児の悩み、出産や更年期の相談など、女性特有の悩みも気軽に相談して下さい。
病院/クリニックでカウンセリング

こごうメンタルクリニック
〒880-0905 宮崎県宮崎市中村西3丁目2−33
http://www.kogomentalclinic.jp/index.html
メッセージ
「ストレス外来/カウンセリング」
医師と共に看護師、臨床心理士、カウンセラー、精神保健福祉士が、さまざまな悩みや問題の相談、 解決に応じます。
- 思春期・青年期・更年期・老年期に生じる悩み
- 育児、仕事上の悩み
- 自分自身の性格や考え方に関わる悩み
- 家庭、学校、職場での人間関係の悩み
その他 必要に応じて各種心理検査を行い、心理療法、カウンセリング、デイケア、薬物療法を組み合わせて相談解決のお手伝いをいたします。