千葉、船橋でカウンセリングをお考えの方へ、専門的な支援を受けられるカウンセリングルーム/病院/クリニックを紹介します。
千葉のカウンセリングルーム
公認心理師・臨床心理士が在籍するカウンセリングルームを紹介します。
カウンセリングルーム/心理相談室

心理オフィス『千葉こころの面接室』
千葉市
メッセージ
心理オフィス『千葉 こころの面接室』は、精神科病院や大学院付属のカウンセリング機関、企業の健康管理室など、
さまざまな領域で豊富な臨床経験をもつ臨床心理士、公認心理師が、みなさまのこころの健康のケア、そしてこころの成長を支援するために開室しています。
うつを始めとした、こころの不調を感じている方、こころの傷つきをケアしたいと感じている方、新しい生き方を模索している方、人間関係の不調で悩んでいる方、
もうこれからはひとりで悩み続けることからは抜け出して、今まで多くの方の悩みに共に取り組んできたこころの専門家と一緒に、課題に取り組んでいきましょう。
カウンセリングルーム/心理相談室

青葉の森こころの相談室
〒260-0844 千葉市中央区千葉寺町973-3
メッセージ
青葉の森こころの相談室は、千葉市内の中心部から少し離れた、静かな住宅街の中にあります。
普通の住宅をカウンセリングルームとして使っていますので、こころの悩みを抱えた皆様にとって、身近で気軽に利用できる、信頼のおけるカウンセリングルームでありたいと思っております。
さて我々の社会では、職場や学校・家庭で、一人では解決できない悩みを抱えたとしても、相談できる場は数少ないのが現状です。
最後の砦であるはずの、精神科クリニックでさえも、多くの患者さんを抱え、予約待ちと短時間診療が多くなっています。
こころの悩みを抱えた時は、多くの場合、十分な時間をかけて不安・不満・怒り・悲しみを語り、つらい気持ちを受け止めてもらう場が必要です。
その上で問題を一緒に検討し、ご本人が徐々に自信を取り戻し、問題の解決に向けて、自主的に取り組んで行けるような援助が大切であると考えています。
このような援助の場として、私達の相談室が、少しでも皆様のお役に立てれば幸いであると思っています。
カウンセリングルーム/心理相談室

カウンセリングルーム 蘇我
〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井2-12-15 蘇我第一マンション501
メッセージ
「専門家に相談してみませんか?」
医療機関を受診して「お薬はもらったけど ゆっくり話を聞いてもらえなかった」そんな経験はありませんか?!
カウンセリングルーム(心理相談室)は医療機関ではありません。
医師が問題点をみつけてお薬を処方するように、私たち臨床心理士は、相談者さまの良いところを再確認して、お薬に頼らず、自分で問題解決できるように考え方のお手伝いをしていきます。
そのお困りごとは あなた自身の問題なのか・・・
そのお困りごとは あなたが頑張ることで解決できる問題なのか・・・
さまざまな心理療法の考え方をもとに問題点を整理して、これからどのようにしていったらよいのか一緒に考えていきましょう。
カウンセリングルーム/心理相談室

こころの相談室 パースン
〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-16
http://www.otsuka-clinic.org/original10.html
メッセージ
「臨床心理士による身近なこころの相談室」
我々は種々な心の悩みをお持ちの方のお手伝いを目指しています。
パースンは「こころ」の相談室です。
心がかかわる様々な問題のご相談に応じています。
ひとりで考えてもなかなか上手くいかないとき、身近な人に相談しても解決の糸口がみつからないとき、誰にも相談できないとき、そんなとき、パースンでご相談なさってみませんか。
カウンセリングルーム/心理相談室

千葉臨床心理研究所
〒285-0811 千葉県佐倉市表町1丁目1−2 サンタクス佐倉駅前601号室
https://www.chibarinsin.com/index.html
メッセージ
人は長い間、深く心に留めていることがあるものです。
そして「それ」と向き合う時を待っています。
その時を感じたら、心は解決に動き始めているでしょう。
あなたが「それ」を見つめる場として、当カウンセリングルームをご利用ください。
カウンセリングルーム/心理相談室

こころのドア船橋
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-26-2 船橋SFビル3階
https://cocorono.jp/index.html
メッセージ
「心理療法、カウンセリング」
こころの悩みを、主として話し合いにより解決の方向に導いていく方法を、心理療法と言います。
精神療法、サイコセラピー、カウンセリングなどと呼ばれることもありますが、同じ意味だと思っていただいて結構です。
いろいろな専門分野がありますが、どれも悩みをきちんとお伺いしながら進めていく点が共通しています。
千葉でカウンセリングを受けられる病院・クリニック
「公認心理師・臨床心理士」がいる病院・クリニックをご紹介します。
病院/クリニックでカウンセリング

千葉駅前心療内科
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル4F
メッセージ
そもそもカウンセリングとは?
カウンセリングはなにをめざすのか?
生きていくなかで悩みや問題をかかえた方が受診し、上手に問題解決や悩みの解消をできるようサポートしていく治療をいいます。
こころの内面に接近するために心理療法(ことばによる働きかけによるこころの内面へのアプローチ)
を行います。
なかなか言葉にできないことを表面化し、整理することをめざします。
そのひと自身の問題解決能力を高めたり、自己治癒力を高め、問題解決の糸口となることをめざします。
専門的トレーニングをうけた臨床心理士が担当いたします。
病院/クリニックでカウンセリング

桜並木心療医院
〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園1-19-2
https://sakura-namiki-mental.com/
メッセージ
「お気軽に来ていただけるクリニック」
桜並木心療医院はお気軽に来ていただけることを大切にしたクリニックです。
症状に合わせ、漢方薬による療法も行っています。
専門医による家族相談や、臨床心理士によるカウンセリング療法も行っています。
女性医師を含む、複数の医師が対応します。
ショートケアのプログラムも行っています。
カウンセラーによるカウンセリング心理判定も行っています。
病院/クリニックでカウンセリング

船橋はるかぜクリニック
〒273-0005 千葉県船橋市本町1丁目9ー11 ドーイチビル2F
メッセージ
2019年に開業いたしました。
来院された患者さんと話をしていると、その方の中にある生命力が芽吹いてくるのを感じることが多々あります。
それは、長い冬の後にはるかぜを感じる瞬間に重なります。
そのお手伝いができるようなクリニックでありたいと思います。
病院/クリニックでカウンセリング

にじの空クリニック
千葉県船橋市本町6-2-20 ゼブラ船橋6F
https://nijinosora-clinic.com/index.html
メッセージ
船橋駅北口から徒歩2、3分、ビル6階にある小さなクリニックです。
医師はわたくし一人。女性です。
専門はこれ、といった特別な治療はしていませんが、ちょっとした心身の不調から、ご家族や夫婦の悩み、子育ての悩み、仕事上での人間関係の悩み、そしてご自身についての悩みなど、幅広く請け負っております。
「こんなことでいっていいのかな」と迷われず、まずはお気軽にご相談ください。
20代前後のお若い方から、90代の方まで拝見しております。
通院は1回で済んでしまう時もあれば、年単位で通院することになるかもしれません。
ときたま困ったときだけいらっしゃる方もおられます。
もちろん、より専門的な施設が適切であれば、紹介させていただくこともあります。
問題がすっかり解決しなくても、付き合い方がわかり、気持ちが楽になることもあります。
絶望しないで、一緒にできる限りの方法を考えていきましょう。
このクリニックが、マラソンの伴走者のような、登山のガイドのような存在になればいいなと思っています。
医療という「治療」の場であるとともに、皆さんが持っている、自分自身を治す力を引き出せるような「癒し」の場所でもありたいと願っています。
ちょっと立ち寄ってみる気持ちでご予約ください。
では、診察室でお待ちしていますね。
病院/クリニックでカウンセリング

あしたの風クリニック
〒273-0854 千葉県船橋市金杉町159-2
メッセージ
当院を受診されている方には、主治医が判断したうえで、臨床心理士が心理療法を行っています。
心理療法とは、こころの悩みや生活上の困りごとについて話しあいながら、問題を解決する方法や、よりよく生きていく方法を、一緒に考えていくやりとりです。
臨床心理士が一度お会いして、心理療法が役立つだろうと判断すると、時間や頻度を決めたうえで、心理療法を一定期間おこないます。
悩みや困りごとに応じて、一緒に考えていきます。